会社概要・沿革

会社概要

日英物産は1975年(昭和50年)の創業以来、45年にわたり人々の美容と健康をテーマに流通に携わってきました。私たちのビジネスは、商品を作るのも売るのも必ず「人」が関わっております。まさに「人」の存在をなくして語れないものです。「人」と「人」とのつながりの中、日英物産は45年間確かな歩みと共に進んでまいりました。
私たちは得意先様とも仕入先様とも、10年20年と変わらず長いお取引が出来ることを目標にしております。
私たちはこれからも「信用」を大切に、良き架け橋となるべく未来に進んでまいります。

会社の称号 日英物産株式会社(NICHIEI BUSSAN CO., LTD.)
代表者 代表取締役 吉村 英二
本社・事業部 本 社
〒564-0062
大阪府吹田市垂水町3-34-15 伸栄第1ビル
電話:06-6338-0101 FAX:06-6384-5065
http://www.nichiei-bs.co.jp
E-mail:in-fo@nichiei-bs.co.jp
設立年月日 1975年(昭和50年)4月1日
資本金 2,000万円
業種 各種商品卸売業
事業内容 ● 栄養補助食品の製造・販売
● 健康医療機器の販売、及び輸出入
● 化粧品、医薬部外品の製造・販売
● 日用雑貨の製造・販売
● 通信販売用製品の企画、及び販売
● 自然食品の企画、及び販売
主な取引銀行 りそな銀行 新大阪駅前支店
三菱UFJ銀行 江坂支店
池田泉州銀行 江坂支店
主な取引先 株式会社ディノス・セシール
株式会社サンコー
有限会社エスプラニング
にっしんれん事業所株式会社
株式会社咲楽
オフィスワンダーアール合同会社
株式会社ジェイオーディ
株式会社オーキュウ
株式会社ローネジャパン
株式会社はぴねすくらぶ
株式会社ウエルネス21
株式会社ワークス
インペリアル・エンタープライズ株式会社
ライフ薬品株式会社
株式会社エムジー・ワールド
株式会社ウエルネット北陸
                   (順不同)
加盟団体 財団法人日本健康・栄養食品協会(JHNFA)
西日本化粧品工業会(サンドマン株式会社)

関連会社のご紹介

サンドマン 株式会社 〒564-0062
大阪府吹田市垂水町3-34-15 伸栄第1ビル
電話:06-6385-7811 FAX:06-6384-5065
E-mail:info@sandman.co.jp
HP:http://www.sandman.co.jp/

設立年月日:昭和55年4月
資本金:1000万円
事業内容:化粧品製造業及び製造販売業
化粧品製造販売許可番号:27C0X90002

人間にとって幸せの原点「健康」に注目し、栄養補助食品・化粧品の企画・販売、健康医療用具の輸出入、企画・販売を行っています。
健康産業に携わる製品の仕入れから納品に至る一貫システムと厳重な品質管理のもと、お客さまのニーズにお応えした商品を世の中に送り出しています。
「人々の幸せ」と「社会への貢献」を第一と考えております。

会社沿革

1975(昭和50年) 4月1日大阪市新大阪駅前にて創業者 吉村英夫が自動車部品の輸出入業で創業、設立
1980(昭和55年) 大阪府吹田市江坂にてサンドマン株式会社創業、設立
健康医療用具“サンドマン”(医療用具承認番号(55B)第1532号)を発売
“パピエル”販売代理店契約
1981(昭和56年) アルファーライフ事業部設立
栄養補助食品シリーズを発売
1982(昭和57年) 日英物産株式会社、大阪府吹田市江坂(現住所)へ移転
1983(昭和58年) 資本金を1,500万に増資
1987(昭和62年) 健康医療用具“優美”シリーズを発売
1994(平成6年) “リコーカメラ”を総販売元としてメディア通信販売に供給開始
1998(平成10年) 栄養補助食品“サメの軟骨”をメディア通信販売に供給開始
2000(平成12年) 資本金を2,000万に増資
財団法人日本健康・栄養食品協会(JHNFA)入会
2001(平成13年) “新・サメの軟骨”JHFAマーク取得
2003(平成15年) 吉村英二 代表取締役に就任
2004(平成16年) 健康博覧会出展開始
2005(平成17年) サンドマン株式会社、化粧品製造業及び製造販売業許可を取得
2009(平成21年) 東京ギフトショー出展開始
2014(平成26年) 健康博覧会出展
2015(平成27年) 健康博覧会出展
本社事務所を現住所に移転
2018(平成30年) 中国国際輸入博覧会出展
2019(令和元年) Viet beauty出展
"日本の食品" 輸出EXPO出展

会社情報

Page Top