ご家庭で簡単に究極の和風だしがお楽しみいただけます
◆「極味一番だし」は、化学調味料を一切使用せず、伝統のこだわり素材7種(本枯れ鰹節・枯れ鯖節・煮干しうるめ鰯・香信椎茸・煮干飛魚・昆布・鮭節)それぞれの旨味や香りを最大限に引き出すようブレンドした究極の合わせだしです。下味を調えてありますので、手軽に本格和風だしをお召し上がりいただけます。
◆チャック袋タイプで、保存に便利です。
味を極めた秘密は「鮭節」にあり
鮭節はアミノ酸・グルタミン酸・アスパラギン酸が多くすっきりとした甘みと旨味が特徴です。鰹節、あご(飛魚)、昆布など全ての旨味成分を北海道産の鮭節と融合させ、味にまろやかさと広がりのある究極の合わせだしを作ることに成功しました。お口に広がる旨味の7倍返しをお楽しみ下さい。
価 格 | 1,200円(税別) |
---|
原材料名 | 食塩、砂糖、酵母エキス、鰹節、デキストリン、鯖節、煮干うるめ鰯、椎茸、煮干飛魚、粉末醤油、昆布、鮭節(原材料の一部に小麦、大豆を含む) |
---|
内容量 | 160g(8g×20包) |
---|
原材料産地 | 本枯れ鰹節<焼津産>、枯れ鯖節<焼津産>、煮干しうるめ鰯<熊本産>、香信椎茸<宮崎産>、煮干飛魚<日本海産>、昆布<羅臼産>、鮭節<北海道産> |
---|
基本だしの取り方 | 約800mlの水を入れた鍋の中に、だしパック1袋を入れ火にかけます。沸騰したら中火にして約1~2分間煮出し、だしパックを取り出します。 ※少人数の場合、とっただしを耐熱ポットに移して粗ざましした後、冷蔵庫に保管すれば、便利で経済的です。だしは天然成分が多いため傷みやすくなっております。必ず冷蔵庫で保管の上、5日以内でお召し上がり下さい。 |
---|