製品情報

ナットウキナーゼGOLD

【納豆菌培養エキス(ナットウキナーゼ)】
ナットウキナーゼは、納豆を製造する過程で発見されました。
納豆菌が大豆を醗酵させる過程で生成される成分で、約275個のアミノ酸からなるタンパク質分解酵素と言われています。
本品は、納豆菌の生成物を含有する規格成分10,000FU/gを使用しております。

【紅麹】
米などの穀類を蒸したものに紅麹菌を繁殖させてできた麹で、普通の麹に比べると、鮮やな紅色をしている為、紅麹と呼ばれています。
昔からお酒などの発酵食品の原料として使用されており、実に様々な栄養成分が含まれており、生理活性物質も豊富に含まれています。

【長命草】
日本最西端の沖縄県与那国島に自生するセリ科の植物で、栄養価がとても高いため、パワーベジタブルと呼ばれています。
強烈な日差しや潮風にさらされ、過酷な環境で育つ長命草が自身の生命を育み守るために、様々な栄養素は蓄えています。

価 格 オープン価格
内容量 60粒入(1粒重量:333mg、1粒内容量:270mg)
原材料名 納豆菌培養エキス末、紅麹、長命草末(ボタンボウフウ)、米黒酢もろみ末、大豆ペプチド、ビタミンĒ含有植物油、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12 他
栄養成分表示 4粒(1,332mg)あたり エネルギー:5.02 kcal
タンパク質:0.28 g
脂   質:0.06 g
炭水化物 :0.84 g
食塩相当量:0.003 g
________________________
納豆菌培養エキス:120.00 mg
(ナットウキナーゼ10,000FU/g) 紅麹末:40.00 mg 長命草:33.36 mg
製造国 日本
JAN 4571246761094

製品情報

Page Top